日本に着いて、一ヶ月が経ちました。
「通勤」という行為自体にも、だいぶ慣れました。
働き出した翌週には気分が悪くなって会社に行けない日があったけど
もう寝坊も遅刻もしないで普通に通えるようになりました。
職場には、もうだいぶ前から居たような気もするようになりました。
まだまだ持ち駒は少ないけど(少ないからこそ?)
久しぶりのお仕事は楽しいし、感覚もだいぶ戻ってきた気がします。
電話対応だって、もう(やっと?)普通にできます。
職場や友人同士との会話の中で、うっかりスペイン語の単語が出そうになっても
ちゃんと思いとどまって日本語で考えるようになりました。
ま、考えても出てこないこともありますが(笑)
そんな感じで、ぼちぼちやっています。
ゴールデンウィークが終わったら、ペルー帰りだからって言い訳をすることも
そうやって見られることもなく、普通に仕事ができるんじゃないかなと思ってます。
日本での生活は、楽しいし、面白い。
何が良いって、まずは、食生活。
そう、ペルーで(と言うかHogarで。)一番苦しんだ「食」が日本では本当に豊富。
日本食は当たり前だけど、アジア各国、中南米各国、何でも食べれるんだもん。
しかも、食べたい時にいつだって作れるし食べられる。コレは本当に凄い。
土曜日は、姉とオンワードのファミリーセールに行きました。
ペルーに居た時は、必要だから服を買う。そこまで気に入ってなくても、
他に無いし、仕方ないからそれを買うっていう感じでした。
でも日本でお買い物をすると…本当に良いものを、納得して買える。
だから、大事にしようって思える。コレも凄い幸せなことです。
一方で、色んな場面で「どーでも良いことにお金かけてるな」と思う事がたくさん。
そして日本特有のあの手この手で「流行」に乗らせようという雑誌なんかを見ると
すっごいくだらなく思えてしまう自分に興ざめ。
勿論そんなのはずっと前から好きじゃなかったけど、
数年前よりも日本でその傾向が色濃くなっているのか、
あたしが過剰反応しすぎなのかは自分では判断できないところです…。
でも、本当にくだらないんだもん。
ま、それが「平和」な証拠なのでしょうかね。
そうそう、昨日の夜、東京駅でアメリカ人のお兄ちゃんに
「新木場までどうやって行くの?」と英語で聞かれ、
アメリカ人なら多少のスペイン語は理解するだろうと決め付け
最後の最後まで英語に対してスペイン語で対応してしまった。
この図太さ…ちょっと疲れてたから英語で考えるのが面倒だったとは言え、
解ってくれたからまぁちゃんと人助けできたとは言え、やっぱりありえませんね。
こういう所は、これからちゃんとしようと思います。ごめんねお兄ちゃん。
6 件のコメント:
アメリカ人でもスペイン語わからないよー(笑)イタリア人・ポルトガル人ならまだしも!私がじぇんじぇんわかってないじゃん
でもなににせよ、日本語が戻ってきてよかったね★
1時間出勤本当におつかれさま。それが一番大変だよ、やっぱり。でもおいしいものと買い物でストレス発散してください。うふ
数年前の俺がいる(笑)
私の印象では、日本に旅行にくる米国人は意外とスペイン語話せません。
それに気づいてからはスペイン語でいいかって必ず尋ねてからにしています。
米国、特にカリフォルニアとか南の方ではスペイン語だけで生活できるんですけどねー。
今度、grupo5のライブ行ってきます!!
>mimibuny27
ちゃんと解ってるじゃないの~♪
今月末にはもっとスペイン語上達して帰ってくるのかしら。報告が楽しみ…☆
>Ernesto
解ってるよ~!
ちゃんとスペイン語に反応したから「よし!」と思ってそれで貫いたんだよ~。そうじゃなかったら、さすがのあたしも頑張って英語使うさ(笑)
そーいやあたし、Yaipenのライブ、リマで行ったことあったの。Pedroとサルサ踊りに有名なディスコテカに行ったときに偶然クンビアイのベントやってて、ぶーぶー文句言いながらも入ったんだけど、実はその時のライブが本物のYaipenでした…(笑)当時は全くクンビアに興味なかったから覚えてなかったのよね…。大変失礼いたしました!!!
Jaja, Si, no?! Weno gracias a Ernesto Yo tambien aprendi a querer a la Cumbia...
ペドロ
ほとんど毎日クンビアをきいています♪
かいしゃに行くでんしゃの中で・・・(笑)
コメントを投稿