2012/08/28

青年海外協力隊「サポーター宣言」

ブラジルからは、ブログを更新する暇もなく帰国していました。何の報告もせずにごめんなさい。時差と暑さにやられて、しばらく復活するのに時間がかかっておりました…。



さて!嬉しいことがあったので報告しちゃいます!

青年海外協力隊のホームページでは「サポーター宣言」というコンテンツがありますね。
(↓「サポーター宣言」のトップページ)
http://supporter.jica.go.jp/

これは、企業や団体、自治体、教育機関等が何らかの形でJICAボランティア事業を支援しているという事を表明する場となっていて、今回ここに、私の勤務する会社が登場しました。
(↓「THK」へのインタビューページ)


ボランティア休業制度を整え、「今後も前向きな支援を」と言ってくださる人事部門代表の方と、実際の協力隊経験者ということで私へのインタビューが実施されました。

ご丁寧にJICAの方やライターの方がインタビューに来てくださり、色々と掘り下げてお話を聞いて下さいました。帰国してから、もう2年と4ヶ月。応募した時から数えると…5年3ヶ月前くらい?!応募当時の想いとか、「現職参加」が決まるまでの事とか、現地での活動についてもお話は及びました。が…事前にある程度内容を伺っておいて本当に良かった!なぜなら…月日が経ちすぎて、よくよく考えて思い出さないと、言葉にならないんだもん(笑)


協力隊に応募しようと思った頃は、こんな日が来るとは思いもしなかった。
自分が、会社を辞めずに協力隊に行かせて貰えること。
帰国してからもきちんと受け入れられて、面白い仕事をさせて貰えること。
しかも、南米での経験がきちんと活かせる場があるということ。
そして何より、こういった公式の場で、「サポーター宣言」をしてくれる企業で働けているということ。


学生時代、国際協力のことばっかり考えて生きていました。
洋服を買うにも、果物を買うにも、どこで作られたものなのかが気になったり、毎日のように国際問題について友人と議論しまくったり、国際協力フェスティバルではボランティアしている団体のブースで熱く語ったり…。

そんな中、民間企業に就職することに抵抗を感じていたのも確か。利益を追求していくうちに、本当に大切なことが見えなくなってしまうんじゃないかっていう気持ちがあったのでしょう。だから(?)みんなが就職活動を始める時に、どうして良いのか解らなくて、迷って迷って、ちんたらし過ぎて親にも心配かけて怒られました。

結果的に、今の勤務先と出会って、なんだか面白そうだなと思うことが出来て、ご縁があって入社。その頃は、学生時代の仲間達と話していたように「どこに居たって国際協力しようと思えば一人でも続けられるよね」って、漠然と思っていたっけ。


そんな気持ちで働きはじめた会社が、一社員のボランティア休業を認め、サポーター宣言にまで賛同してくれた。長年、国際協力に携わってきた自分にとって、こんなに嬉しいことはありません。


掲載された自分のお写真はなんともブサイクで、身内からはさんざん言われましたが(笑)まぁ大切なのは文章の方なので良いことにして…。ペルーでの2年間、帰国してからの2年間を振り返る良い機会になりました。そして、これから先の働き方・生き方も。

ご関係者に感謝です。
本当にありがとうございます。


3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
匿名 さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
Hannah O さんのコメント...

こんにちは。ハナと申します。私は、マリさんと全く同じ、JICAのペルーでの青少年活動に応募しようと思っている者です。大分前のブログなので、もうマリさんがこのブログをチェックしていないかもしれないな、と思いつつ、可能であればお話が聞きたいのでコメント残していきます。もし宜しければ、ご連絡差し上げても宜しいですか?